技術の記録
主にプログラミングについて書くブログです。たまに電子工作の話題があるかもしれない。最新20件の記事
-
テストフレームワークをつくる決意をするまで: 後編
2023-12-22T20:22:05.715884+09:00
テストフレームワークをつくっているのでその動機とか試行錯誤とか途中経過とかを書きます。長くなったので前後編に分け、これは後編です。
-
テストフレームワークをつくる決意をするまで: 前編
2023-12-16T22:27:35.089323+09:00
テストフレームワークをつくっているのでその動機とか試行錯誤とか途中経過とかを書きます。長くなったので前後編に分け、これは前編です。
-
Rust製チップチューンシンセのSoyBoy SPをリリースしました
2022-06-10T00:53:20.662485+09:00
開発していたRust製のチップチューン用VST3プラグイン、SoyBoy SPが無事v1.0.0になり頒布開始できました。この記事ではSoyBoyの紹介と開発の苦労話などを記しています。
-
C言語の勉強: バイナリ・アセンブリを通してみるC言語編 (それとJITコンパイル)
2022-02-22T15:57:03.428471+09:00
karino2さんが公開しているC言語教室の第三回「バイナリやアセンブリから見るC言語とリンカ」を完走したので、感想やら反省やらを書きました。
-
自作言語tanaka-lispの進捗報告 〜 1ヶ月後編
2021-12-24T17:02:06.931205+09:00
絶賛開発中の自作言語tanaka-lispの進捗報告をします。
-
RustでつくるVST3プラグイン
2021-12-04T11:39:48.247450+09:00
RustでVST3のシンセプラグインを開発できるよ! という記事です。
-
自作言語tanaka-lispの進捗報告
2021-12-03T08:37:20.761478+09:00
絶賛開発中の自作言語tanaka-lispの進捗報告をします。
-
ちいさくて音と映像が同期するかっこいいやつ
2021-10-27T20:37:48.918748+09:00
LuaのゲームエンジンLoveをつかって、音とグラフィックのコラボレーション実験をしてみました。
-
C言語の勉強: 簡易逆アセンブラ・アセンブラ編
2021-09-10T10:16:31.467047+09:00
karino2さんが公開しているC言語教室の第二回「簡易アセンブラとディスアセンブラを作ろう」を完走したので、感想やら反省やらを書きました。
-
C言語の勉強: 簡易PostScriptインタプリタ編
2021-07-21T01:10:41.653094+09:00
karino2さんが公開しているC言語教室の第一回「簡易PostScriptインタプリタを作ろう」を完走したので、完走やら反省やらを書きました。
-
Minecraftサーバを立てたい
2021-06-15T19:00:02.251230+09:00
Minecraftサーバを立てたかった話です。
-
われわれが必要なすべてはLOVE
2021-05-28T09:43:26.014764+09:00
LOVEというLuaで書けるゲームエンジンの紹介です。
-
文字文字スペースインベーダー
2021-05-19T00:30:35.402697+09:00
文字がもじもじするスペースインベーダーをつくりました。この記事はその反省会です。
-
自分用の静的サイトジェネレータをつくりました
2021-04-10T22:45:03.392272+09:00
t-sin.github.ioを刷新するため静的サイトジェネレータを自作してみた話。